Sorisso【ソリッソ】

電話でのお問い合わせ
TEL:03-5798-8828
クッキング&コミュニケーションサロン

料理教室

クラス紹介

テーブルマナー&おもてなしクラス

おもてなし料理とテーブルマナーや所作を学ぶ
初心者・初級者~日頃から料理をしている方も学び甲斐あるクラスです。

対象レベル

美味しい料理を作るのはもちろん、作法やマナー、おもてなしのコツなども学びたい方のためのクラスです。
お箸を正しく持てていますか?お膳の置き方を知っていますか?日本人として、女性として知っておくと役立つ知識や、美しい所作やおもてなしの心を美味しい料理と共に楽しく学びます。

クラス概要

Sorissoが考えるテーブルマナーやおもてなしとは、一緒に過ごす方が気持ちよく過ごせるための所作や立ち居振る舞いと考えています。華やかなことも大切ではありますが、箸を正しく持てますか?ご飯や味噌汁のお椀を正しい位置に置けますか?やらない方が良い箸の使い方など、大切な方のご両親とお食事の時に、上司や目上の方との食事の時、結婚披露宴などなど、いざという時でも気後れなく、スマートに振る舞える実用的なテーブルマナーやおもてなしの心得を分かりやすく、楽しく学んで頂きます。
洋食、和食など、色々な料理を通して、日本人として、素敵な大人として知っておきたいテーブルマナーや食卓でのプレゼンテーションを楽しく学んでいき、料理とセンスを磨き、“素敵な女性・男性、愛される奥様”を目指します。
年に2回、料亭とフランス料理店でプロが作る料理を味わいながら、学んだことを実践的に習得でいる『レストラン講座』もご用意しています。

定員
12名(最小催行人数:4名 ※4名以下は休講となる場合があります)
スタッフ
講師1名、コーディネーター1名
調理
1グループで最大で4名 ※安心の少人数制
申込・支払
1レッスン毎の申込受講、支払い、入金なし
受講料
6,300円(消費税・レシピテキスト代込)
※レッスン毎に異なりますので、詳細はレッスン詳細ページをご確認下さい。
流れ
食材やレシピのポイント説明 ⇒ 実習前のデモンストレーション ⇒ 調理実習 ⇒ お食事 ⇒ お浚い
※調理時の1グループは最大4名ですので、全行程にしっかりと携われる実習スタイルとなっています。

コーディネーターより一言

あさなりあゆみ
あさなり あゆみ Ayumi Asanari

和食が無形遺産に登録されような時代です。私たち日本人として、女性も男性も知っておくべきマナーがあります。箸袋で箸を置きを作っていいの?正しい箸の持ち方は?会食の時苦手の料理が出てきたら?以外に迷ってしまうけど、今更聞けない食事のマナー、そのような身近なテーブルマナーはとても大切だと思います。絶対に見つけておきたい実用的なテーブルマナーをはじめ、おもてなしの心得やおもてなし料理など、自分磨きにはピッタリのマナーも料理も習えるクラスです。お食事の時に気持ちに余裕やゆとりがあることは、とても大切なことです。 料理と一緒に、マナーや立ち居振る舞いも学んで頂けます。

開催中のレッスン一覧へ

電話でのお問い合わせはこちら

03-5798-8828

受付時間 9:00~22:00 定休日:不定休

お問い合わせはこちら

PAGE TOP