進化系☆ぶったまげクラス!他では教われない☆面白いほど、理解が深まる! 1回完結!大好評の続編・調味料の驚きの効果!!『塩と砂糖』が料理に与える効果
・基本のトマトソース(塩を入れて玉ねぎを炒める炒めないの違いを実感!)
・ボンゴレ ロッソ(トマトソースをベースにあさりの旨味がきいたパスタ、あさりの砂抜き、パスタの茹でる時の塩がポイント)
・ポテトサラダ(きゅうりの塩もみが決め手!)
・コーヒーのグラニテ(食後に嬉しい、さっぱり美味しいコーヒーグラニテ)
今、習えるレッスンの料理メニューの一覧ページです!
Sorissoの料理教室は、全レッスン単発申込が可能です。
アットホームで、入会金なし・全単発申込!
料理を覚えたい、出来る様になりたい生徒さんのニーズは様々なはず。
生徒さんのニーズを一つと考えず、お一人お一人の目的やニーズに合わせて
「ムダなく、ムリなく、楽しく」学んで頂きたいと、Sorissoは常に考えています。
・基本のトマトソース(塩を入れて玉ねぎを炒める炒めないの違いを実感!)
・ボンゴレ ロッソ(トマトソースをベースにあさりの旨味がきいたパスタ、あさりの砂抜き、パスタの茹でる時の塩がポイント)
・ポテトサラダ(きゅうりの塩もみが決め手!)
・コーヒーのグラニテ(食後に嬉しい、さっぱり美味しいコーヒーグラニテ)
●スモークサーモンとモッツァレラクリームの一口前菜
●手羽先を使ったハニーバルサミコチキン
●甘海老とオリーブ、セロリ、トマトのガーリックマリネ
●アンチョビポテトピューレ バケット添え
●〆のカルボナーラごはん
●お疲れさま夜ごはん☆照りたまハンバーグ
●週末にゆっくり作りたい♪牛すじ肉のとろとろカレー
●アメリカンビーフステーキ(1人1枚の厚切り肉を焼きます)
●ステーキハウスのガーリックライス
●自家製ステーキソース
●野菜のグリルマリネ
・カジキのムニエル レモンバターソース
・初鰹のタルタル
・鯛の竜田揚げ おろし紫蘇ダレ
・鯵の干物と桜海老の和風大人のポテトサラダ
●参鶏湯
(高麗人参を使用した本格的な参鶏湯)
●プルコギ
(手作り甘辛い焼肉のタレに、薄切りの牛肉や野菜を漬け込んで焼きます)
●即席キムチ
(お家で作るキムチ感動します!)
♦お土産白菜キムチ:キムチ100g持ち帰り
●【塩麹】とうもろこしと枝豆の炊き込みご飯
●【にんにく麹】簡単!旨辛よだれ鶏
にんにく麹+ラー油で中華風にアレンジ☆
●【玉ねぎ麹】玉ねぎ麹で作る豚の生姜焼き
●厚切りベーコンと初夏の野菜のあおさ海苔のリゾット
●ブロッコリージェノベーゼパスタ
●新玉ねぎのふわふわムース コンソメジュレのせ
●砥石の種類と研ぎ方
●包丁研ぎ(自分の包丁を自分で研ぎます)
※レッスン中に使用した新品の砥石はそのままお持ち帰り頂きます☆
※ご自身の包丁をご持参頂きます。当日は普段使用している包丁をお持ち下さい。
●本格黒酢酢豚
●くらげときゅうりの中華酢の物
●ホタテ粥
●洋食屋さんの生姜焼き
(ちょっと厚切りの豚肉を香ばしく焼いた洋食屋さん風)
●マカロニサラダ
(炒めたベーコンのコクと旨味をマカロニと卵が包み込む!)
●たっぷり野菜を使った根菜スープ
(コンソメベースで野菜たっぷりとれるスープです)
・シュークリーム(表面はザクザク!クッキー生地のシュークリーム)
●鯛の酒蒸し(酒の効果でふっくら臭みなく蒸し上がる!上品酒蒸し)
●鯖のみりん焼き(みりん効果でつや、照り抜群の柔らかみりん焼き)
●肉豆腐(牛肉も調味料の効果で柔らかく仕上がる!)
●チキン南蛮
宮崎県発祥、サクッと揚げた鶏肉に甘酢を絡め、濃厚なタルタルソースをたっぷりかけた絶品料理です。ジューシーな鶏肉と甘酸っぱいタレ、コクのあるタルタルが相性抜群で、全国的にも人気の高い一品です。
●とんぺい焼き
大阪発祥の豚肉と卵を使ったふんわり食感のお好み焼き風料理です。豚肉とキャベツ、卵をシンプルに焼き上げるため、軽い食べ心地でおつまみにもぴったり!
●わかめのお浸し
三陸地方で親しまれているヘルシーで栄養豊富な一品です。三陸産のわかめは肉厚で歯ごたえがあり、シンプルな味付けで素材本来の旨みを楽しめます。
●もつ鍋
博多名物、ぷるぷるの牛もつとたっぷりの野菜を濃厚なスープで煮込んだ絶品鍋料理です!
●厚切りディニッシュのフレンチトースト
(定番フレンチトーストとは一味違う、デニッシュパンを卵液に漬けこんでオーブンで仕上げる1品)
●エッグベネディクト
(オランディーズソースを手作りしちゃう!朝食にぴったりおしゃれな1品)
●チーズがとろーりクロックムッシュ
(ベシャメルソースを手作りして、たっぷりチーズとハムを挟んで焼き上げる1品)
●米粉のハンバーグ きのこソース
(山芋の力でふわっとジューシー!しっとり柔らかい絶品ハンバーグ)
●酢の物
(食材の栄養を引き出す 酢の効果でミネラルの吸収UP)
●ほうれん草お浸し
(鉄分・ビタミンたっぷり! 貧血予防や美肌にも◎)
●きんぴらごぼう
(食物繊維たっぷり! 腸内環境を整え、デトックス効果も◎)
●超絶品★本格フレンチトースト
(外側はキャラメリゼでカリっと、中はじゅわっと柔らかくて美味しいフレンチトースト)
●クラムチャウダー
(あさりの出汁が効いている、野菜もたっぷりクリームスープ)
●コーヒーブランマンジェ(大人のデザート!ちょっとほろ苦なコーヒー風味のミルクプリン)
●包丁の握り方
●切り方
・小口切り(長ネギ)※包丁の正しい刃の動かし方も学びます
・小口切り(万能ネギ)
・千切り(人参)
・輪切り(人参)→薄切り(人参)へ変更になりました。
・千切り(キャベツ)
●包丁の握り方
●切り方
・みじん切り(玉ねぎ・にんにく)
・乱切り(ごぼう※包丁の正しい刃の動かし方も学びます)
・ささがき切り(ごぼう)
・白菜そぎ切り
●包丁の握り方
●切り方
・鶏肉の下処理、切り方
・ささみの筋取り、切り方
・かぼちゃの切り方
●具だくさんの絶品☆豚汁
●鶏そぼろ丼
●お食事に副菜1品お付けします
(副菜の実習はありません)
●和の基本出汁の取り方
●肉じゃが
●お吸い物
●お食事に副菜1品お付けします
(副菜の実習はありません)
●肉汁あふれる☆絶品ジューシーハンバーグ
●コーヒーゼリー
●スープ1品(スープの実習はありません)
●チキンカレー
(教わると味に違いが出る、覚えておきたいチキンカレー)
●じゃがいものグラタン
(じゃがいものでんぷん質を活かした簡単だけど美味しいグラタン!)
●バターライス(バターライスの実習はありません)
●チンジャオロース
●トマトと卵の中華スープ
●杏仁豆腐
(副菜の実習はありません)
●茶碗蒸し(出汁のうまみが詰まったとろ~り茶碗蒸し)
●ぶりの照り焼き(ふっくらした仕上がりに感動!)
●お食事に味噌汁をお付けします(味噌汁の実習はありません)
受付時間 9:00~22:00 定休日:不定休